ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月26日

rewindについて


「restart」の次を、さあどうしようと考えてて。
ピアノ弾きながら、サビの「君が描いた彼方の空は・・・」の詩と曲が浮かびました。
んじゃ、とりあえず「restart」が彼女の物語なら、彼の物語を作ろうと。
「restart」が物語で最後のシーンなので、そこから遡っていけばいいやん。とか安易に考えて。
詩はもちろん、それ以外もなんとなくシンメトリーになってますね。
シーケンスとかキーが一緒とかサビのリフレインの転調とか。
ってコレは単に自分の手癖ですがw

ミクはすべてベタ打ちです。
ブレス入れて、どうにも気になるとこだけアーティキュレーションを変えるぐらい。
ヘタでもいいから、ミクが歌いたいように歌わせるという感じ。
(↑手抜きと言われたときの言い訳w)
ダイナミクス系ぐらいは修正するべきだと思うのですが、キリがなくなりそうだし・・・。

ミクはCubaseにRewireで入力して、EQとプレート系のリバーブだけかけてます。
前作でボーカルが浮いてるっていうコメントをいくつか頂きました。
感覚だけでやってる(基本が分かってない)ので、こういう指摘は嬉しいです。
でも、今回も、うーん・・・難しいです。
前回よりリバーブが濃くなって、抜けが悪くなった気はしますが。

バックトラックは全部Reason4。
音色はすべてファクトリープリセットとそのエディットだけでやってます。たぶん。
実際に鳴ってるのは14トラックぐらい(画像参照)。
Cubase側でVSTiを使ってもいいのですが、必要性を感じないです。

Cubaseの仕事はRewireのマスターとReasonとミクのMixのみです。
レコーディングはしてません。
でも、トラックダウンはCubaseから実時間以下で書き出されます。
Rewireってスゴイ!と感じますね・・・。

マスタリングは「SoundEngineFree」でやってます。
DCオフセット→ノーマライズ→マキシマイザで完成。
これはすごく使いやすいですね。
MP3のエンコードは「午後のこーだ」で。
このあたりのフリーソフトって、かゆいところに手が届いてていいですね。

と、いうわけで今回(前回もそうですが)すべてデジタルです。
一切AD/DAしてません。
それどころか、レコーディングもしてないし。
ある意味「せーの」の一発録り。
4トラカセットMTRから始めたオッサンには、なんというか、感慨深いです。






最新記事画像
Record1.5導入
PCとモニタ新調してみた
はじめに
最新記事
 天文ドーム (2012-02-27 23:55)
 Eden (2011-03-26 21:05)
 Record1.5導入 (2010-09-10 00:44)
 PCとモニタ新調してみた (2010-09-10 00:37)
 調教 (2010-01-31 21:36)
 近況 (2010-01-29 22:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
rewindについて
    コメント(0)